キウォフハートの使い方・注意事項

キウォフハートの使い方は簡単です。
毎月決まった日付に愛犬に1錠投与するだけです。また、フィラリアは蚊が媒介する寄生虫のため、蚊がいる時期に合わせて投与します。(蚊が発生する時期は地域によって差があるので、動物病院で確認されることをおすすめします)
投与方法は、少量の食事を与えてからそのまま愛犬に与えるかドッグフードに混ぜて与えます。
ただ、キウォフハートは噛み砕かず丸呑みすると効果が弱まる可能性があるので、丸呑みするクセがある犬には予め砕いてから与えてください。
キウォフハートを与える上での注意事項は、2つあります。
1つ目は「事前にフィラリアが体内にいないか確認する」こと。
キウォフハートはフィラリアを予防するお薬です。もしも、体内にフィラリアがいる状態で投与してしまうと重篤な副作用が現れる恐れがありますので、必ず検査を受けるようにしましょう。
2つ目は「投与を忘れない」こと。
投与は1ヶ月に1回だけと手軽ですが、時間の経過とともに投与を忘れてしまいがちです。前回の投薬から1ヶ月以上間隔が空いてしまうとフィラリアに感染する可能性があるので、忘れないように毎月決まった日付に投与する、カレンダーに印を付けておくなど工夫をしておきましょう。